鮨一新で一新特選コースを食べてきた

行こうと思った動機はこの
もう一回だけ言う。IT企業に勤めているなら「鮨 一新」にすぐ行くべきだ
検証記事を見たためです。

せっかくなので、平成26年4月1日より期間限定で開設された
「一新特選コース」を食べることにしました。

溜池山王から歩いて3分で着きます。
KIMG1309

入って直ぐの所に受付があるので、17:00になったら受付で手続きをします。
写真OKですか?ときいたところ、okとの返事でした。

暖簾をくぐって奥へ
KIMG1333

いかにも高級そうな門構えです。
KIMG1330

今回は、テーブルしか開いてなかったので、テーブルでお食事です。
カウンターが開いてれば、カウンターの方がいいっぽいです。
KIMG1311

飲み物は異常に安いです。
KIMG1310

380円生ビールを頼みました。
KIMG1312

通しはスケトウダラの卵。
さっぱりした味。つぶつぶ食感がうまい。
KIMG1313

お刺身です。左から、サバ、かつお、かわはぎ、赤貝。醤油と肝醤油。
明らかにそこらで食べる刺身と味が違う。うまいよー。
KIMG1314

冷たい毛ガニ、中まで実がぎっしりでした。味噌入りで味が濃かったです。
KIMG1316

蒸アワビとあん肝です。
あん肝は初です。甘い味付けでちょっと好き嫌いがはっきりするかもしれません。
アワビも初だったかな?見た目から想像するほど固くなく、ぷりぷりでうまかった。
2切れあったので、もう一切れは醤油をつけてみたところ、中居さんに薄かったですか?などと聞かれてしまった・・・。いや味を少し変えてみたかったんです・・ごめんなさい。
KIMG1317

白子のゆず入り湯葉。あったかい薄味で、白子のクリーミーさを味わえました。
KIMG1318

のどぐろ焼き。初のどぐろです。ネーミングからして食わず嫌いでしたが、脂が凄くさっぱりしてて旨いです。
KIMG1321

お寿司がきました。大トロ、赤み、ぶり、コハダ、この白身魚なんだっけ・・。
KIMG1322

続いてお寿司がまたきた。アオリイカ、車エビ、平貝です。
ここらへんでおなかがいっぱいになってきました。
KIMG1323

超ミニなウニといくら丼です。薄味なんで、醤油を足しました。
KIMG1325

穴子、鉄火巻、卵です。
甘い卵で裏ごしがされた滑らか卵。高級なプリンのようです。
KIMG1326

しじみ汁の赤出し。
KIMG1327

黒豆アイスです。
KIMG1328

★おまけ
ワインメニュー
KIMG1319

追加鮨メニュー
KIMG1320

初をいろいろ食べた気がする。
のどぐろが旨すぎた。下手したら今まで食べた焼き魚のなかで一番かもしれない。
新しい発見のあった夕飯でした。

「一新特選コース」で同伴者といったので、しめて20995円でした。
被保険者:7,560円
同伴者:11,880円

このお店ミシュラン二つ星の銀座かねさかの姉妹店らしいですね。

ホームページ予約は
こちら

東京都港区赤坂2-5-6

大きな地図で見る