新宿の花園神社の酉の市(一の酉)へ行ってきた

靖国通りからの写真。提灯がいっぱい。
KIMG1279

東新宿にあるスクエニもスポンサーになってます。
KIMG1280

神社に通じる道は大混雑です。
KIMG1282

目の前に舞台がありました。獅子舞が踊ってます。
KIMG1283

獅子舞をちょっとアップで。
KIMG1288

神社の左手にいつも開いていない扉が開いていました。
左手に警備員。
KIMG1286

神輿が2つ。一つ1000万はすると思われる。
KIMG1287

境内の上の方は、提灯だらけ。なんか凄い。
KIMG1284

ちょっとひいて写真をとってみる。
KIMG1290

熊手がいっぱい。
KIMG1291

上のほうにある羊付きの熊手は15万だそうです。
後で聞くと、熊手に値段はないらしいです。言い値できまるっぽい。
KIMG1292

明治通り側の入り口はこんな感じ。
KIMG1294

屋台が50店ぐらいありました。
金魚すくい、的屋、たこ焼き、串焼き、鮎焼き、イカ焼き、おでんなどいろいろ。
明治通り側の屋台の方が空いてたので、飲むならそちら側のほうが良いです。

次回二の酉は2014/11/22だそうです。

花園神社公式ページ