気になってたlaravel5を触ってみました。

laravel5は海外で人気らしいです。

helloworldからauthあたりまでlaravel5(5.2)を触ってみました。
以下は一発コマンドで作ったauth画面です。

fuelphpにあるものはだいたいついてる感じでした。
“Blade”テンプレートエンジンはすっきりしていていいかもしれません。
あとmigrationで自動で作られたコンテンツを見ることで、
トレンドとかは把握できそうな気がします。

テンプレを見ることでcdnはここのを使ってたりとか。
<script src=”https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery/2.1.4/jquery.min.js”>
<script src=”https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.6/js/bootstrap.min.js”>

grunt.jsでなくgulp.jsを使ってたりとか