山手線一周ウォークしてきました。
いろんなサイトを見ると13時間位で行けるとのことでしたが、
実際は、14時間位かかってしまいまいた。
7:15大久保

7:29高田馬場

7:53目白

8:27池袋

8:53大塚

9:15巣鴨

9:27駒込

9:43朝飯終わり

おっきなゴルフボールを見つけました

10:05田畑

10:15西日暮里

10:28日暮里

11:00鴬谷

11:25上野

11:35御徒町

11:55秋葉原
12:10ヨドバシカメラ観光終わり

12:24神田

13:05東京 丸の内で昼飯
14:12昼飯終わり

東京駅の天井

14:27有楽町

14:40新橋


15:15浜松町

15:43田町

東京タワーがきれいでした。

16:18品川

16:49大崎

17:05五反田

17:32目黒

18:00恵比寿

18:20渋谷
18:54渋谷駅前にあるリンガーハットで夕飯終わり(リンガーハット)

18:20渋谷

19:23原宿

19:47代々木

20:10新宿

20:35大久保

全体の1/2までは少し寄道しても大丈夫な雰囲気がありますが、
全体の2/3を歩いた所で、足がガクガクになります。
全体の3/4を歩いた所で、もう電車にのって帰りたくなります。
自分で決めたことなので最後まで歩くことができた気がします。