東証見学レポート2013

景気も良くなりそうだし、株も少し持ってたので、
まずは総本山の東証へ行くべきだろう!
ってことで東証へ行ってきました。
ちなみに見学料はタダです。

見学時間 9:00~16:30 (土・日・祝祭日・年末年始を除く)
※最終入館時間は16:00です。

体験日は2013/04です。

日本橋駅から15分位はなれた所にあります。歩道橋や地下道などがあり、結構大変。
たくさん入り口があり、どこから入れば良いか分かりづらいですが、この入り口から入れます。
1363576102611

入って直ぐに、金属探知機のゲートを潜り受付で入館証を発行してもらいます。
首から掛けて見学スタートです。
1363577107417

受付の右側に東証の資料室があります。
1363576374627

東証の成り立ち、最初に発行された株券などを見ることができます。
1363576983831

1363577025217

記念に発行されたサンリオのキティちゃん株券。
1363576826943

エレベータで2階へ上ります。
1363577089942

おお、テレビでいつも見てるやつー。
1363578000926

ちょっと感動。
1363577290382

エレベータで下に下りてみると、いつも上場した会社が集まって記念撮影をする広場があります。
その上部に電子掲示板がでかでかと株情報を表示しています。
DSC_0311

くるくる回ってる電光掲示板をパシャリ。
2013/04現在日経平均株価12300円です。これから上がるのか下がるのか・・・。
1363578926504

1363578916118

1363578735759

下の方で、株価情報を監視している人が10人程度います。
正直暇そうですが、全株情報を監視するのは不正チェックなどで大変なんでしょう。
コンピュータ任せではなく、最後は人力チェックですからね。
1363578745390

DSC_0310

東証の正面看板です。2階見学コースから看板の裏側が見られます。
1363577742781

最後に近くの株で有名な神社によって、色々願ってきました。
株あがりますように。
DSC_0313