Repro流ASO攻略と最新トレンド(Google I/Oの最速レポ付き)
https://www.slideshare.net/NaokiIto1/reproasogoogle-io
59ページに以下対応後のヘッダー画像のABテストがあり、
効果的とのことでした。
自分でヘッダー画像のABテストするのは時間もかかり大変ですよね・・。
てっことで、ページの検証結果として、
DL数とプレイヤー人数を表示すると良いとあったので
そのアイデアをもらって実践してみます。
1ページ目に表示されるヘッダ画像を変更します。
ということでそれを参考に両OSのStoreともに真似してみました。
縦画像3枚のものは、右に動画が入るので、中央縦画像の左上に突破アイコンを設けました。
理由は詳細画面でもファーストページで見れるようさせるためです。
なんだか、ソースネクスト感がすごいですね。
ただ、そのためか店頭に並んでそうな、それなりに良いアプリに見えます。
結果はこの後追記していきます。