sensors2015虎ノ門ヒルズに行ってきた

虎ノ門ヒルズの5Fで開かれてました。
無料だったので行ってみました。

展示ブースの奥にセッションライブ映像が流れてました。
KIMG2111

展示に吉本pepperがいた。
KIMG2112

オキュラスの展示が多いです。
KIMG2117

セッション会場はほぼ満員。空席を見つけるのに苦労。
KIMG2121

pixiv社長”人気のあるコンテンツを作って圧倒的pvを得れば、勝手にビジネスになる。”
nanapi社長”ユーザと定期的に会う”
pixivは今月間pvが32億から38億の間なのだそうな・・・。
pixivは社長が技術よりなのでエンジニアは働きやすそうですね。
KIMG2123

バスキュール社長”広告がコンテンツの中に入りつつある。”
漫画の1巻目が無料という話をしていて確かにそう思った。
KIMG2124

2000年ごろバスキュールで開発されたインタラクティブflashサーバのfacesは
今でも私は使ってます。
KIMG2127

moffbandやnestなんかの話題もあった。
IoTは模索してるけど、機械の知識が必要で難しそうっす・・。