高級チェアのバロンチェア購入レポート

購入検討に2ヶ月を要したオフィスチェアのバロンチェアが届きました。

ショップは楽天のこちらのショップで購入したもので、
楽天ショップ
通常だと87,141円のところ当時スーパーセール中で78,426円でした。
大塚家具だと11万超えてたと思います。

いろいろバージョンがあるようですが、私が選んだのは
CP81DR(アジャズトアーム、座クッション、シルバーフレーム、エクストラハイバック、稼働ヘッドレスト)です。
KIMG1014

新宿の大塚家具で全ての椅子を試してみて、一番腰にフィットする椅子を選んだのですが、
座クッションは、ふかふかが心地よかったので選びました。
シルバーフレームは大きな傷がつくと、傷跡がとれないらしいですが、
そんなのどうでもよいので、安い方を選択しました。
エクストラハイバックは頭を支える部分で、椅子で寝るとき良いかなと思って選択しました。

ヤマト運輸が運んできました。
どうやら組み立て済みのまま運ばれてくるようです。
段ボールでかすぎでした。・・・が、ヤマト運輸の人が段ボールは引き取ってくれました。
早速、設置して座ってみました。
前の5000円の椅子とは大違い!
尻&腰へのフィット感が違います。

全体写真
KIMG0955

KIMG0959

後ろにbaronと書いてあります。
KIMG0957

座面と背面の間のこのエッジがかっこいい。
KIMG1011

左下はこうなってます。
KIMG1013

右下はこうなってます。
KIMG1012

上下と前後の調整ができます。
KIMG0985

ハイバックの調整ができます。
KIMG0986

肘掛けの高さ調整ができます。
KIMG0988

頭を支える箇所の上下と前後傾きを調整できます。
KIMG0989

前の椅子は2年使ったので、
今回は5年は使えるかな。
大事に使っていきたいと思います。

追記
バロンチェア一ヶ月使ってみての感想ですが、
エクストラバックだと首が反れないのでそこが少し不満になってきました。
首がこるので、エクストラバックを考えている人は注意です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>